
過去の経験から学んだ「タイミングの重要性と見極め方」について、そして「Web3とXRの現状と未来」についてディスカッション。国光さんが考えるそれぞれの技術が持つ可能性と今の限界、具体的な事例やこれらの技術を用いたサービスを普及させるために必要なステップなど、国光さんが見えている未来の世界をのぞいてみました。
Web3とXRについてもっと知りたい方、ToCの経営者だけでなくB2B SaaSの経営者にもおすすめのエピソードです!
【ハイライト】
- 国光さんの子供時代
- 中国から影響を受けた話
- 最初に起業したときのアイデア
- タイミングの重要性を感じた経験について
- タイミングの見極め方
- XRの未来について
- XRの普及に必要なコト
- Web3の現在と未来
- ブロックチェーン4つの世代
- Web3のToCとB2B SaaSの例
- 起業家へのメッセージ!
P.S. 前田ヒロは、2022年もSaaS特化のVCとして走り続けます!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
(ポッドキャスト編集してくれたkobajenneに感謝)